5月9日 母の日に
母の日がくると、花が大好きな母に、赤いカーネーションを
送っていました。
すごくきれいだけれど、あっという間に枯れてしまうのが残念
とこぼしていた母の一言を何気なく耳にしたとき、
長く楽しめる花があればいいのにと思いました。


プリザーブドフラワーを知った時、
これだって思いましたね。すごく長く楽しめるし、アレンジもキュート
インテリアとして玄関に飾ったり、寝室にも、リビングにもなじみます。
日比谷花壇のプリザーブドフラワーは、カラフルな色合いなのに
品がよく、さりげなく置くだけで、部屋がぱっと華やいで、
見る人の心を癒します。
実は、母の日に、こっそり自分にも送っているんです。
花に+して紅茶や緑茶、ブローチにフレグランスをつけることができる
商品もあり、紅茶を飲みながら、心ゆくまで花を観賞してほしいな~という
思いもあって、今年は紅茶のセットにしたいなと考えています。
今まで、色々な心配をかけて、ここまで育ててもらった母に
感謝の気持ちを表現できる 一年でたった一度の大切な日です。
今、自分が生きているのは、母と父が存在したから。
母が元気で生きているかぎり、母が喜ぶものを贈りたいと思います。



送っていました。
すごくきれいだけれど、あっという間に枯れてしまうのが残念
とこぼしていた母の一言を何気なく耳にしたとき、
長く楽しめる花があればいいのにと思いました。

プリザーブドフラワーを知った時、
これだって思いましたね。すごく長く楽しめるし、アレンジもキュート
インテリアとして玄関に飾ったり、寝室にも、リビングにもなじみます。
日比谷花壇のプリザーブドフラワーは、カラフルな色合いなのに
品がよく、さりげなく置くだけで、部屋がぱっと華やいで、
見る人の心を癒します。
実は、母の日に、こっそり自分にも送っているんです。
花に+して紅茶や緑茶、ブローチにフレグランスをつけることができる
商品もあり、紅茶を飲みながら、心ゆくまで花を観賞してほしいな~という
思いもあって、今年は紅茶のセットにしたいなと考えています。
今まで、色々な心配をかけて、ここまで育ててもらった母に
感謝の気持ちを表現できる 一年でたった一度の大切な日です。
今、自分が生きているのは、母と父が存在したから。
母が元気で生きているかぎり、母が喜ぶものを贈りたいと思います。


- 関連記事
-
- バラの花束
- 5月9日 母の日に
- 歓迎会、送別会のお店探し
スポンサーサイト