響12年+ペリエ=極上の味わい
父の日まであともう少し。
今年もビールにしようかしら?と迷っている方、
それなら、今年は、響12年を贈ってみませんか?
自分へのご褒美としてはもちろん、贈り物としても
申し分のない 響12年
材料へのこだわりはもちろん、ウイスキーをつくる場所までも、
選びぬかれた極上の一品です。
中身だけでなく、パッケージにまでこだわる繊細な商品作りは、
日本人としての美意識が感じられ、世界でも高い評価を受けています。


実は、私、このウイスキーに出会うまで、
ウイスキーって苦手だと思っていました。
なんとなく酸味が強く、苦いのかなって、、。
初めて、響12年を口にしたとき、
ああ、ウイスキーってこんなに口当たりが柔らかく、
甘く、後味は、すっきりしていて、
すごく、飲みやすいんだな~って驚いたほどです。

とっても上品な響12年 水割りやストレートもいいのですが、
実は、とってもおすすめな飲み方があるんです。
それが、響12年をペリエで割る。「ペリエ割り」

響の甘いんだけど、後味がすごく爽やかな飲みごこちと、
ペリエのほどよい炭酸がいい感じで、コラボして、
響の良さが引き立つというか、、より一層 おいしくなるんです。
まさに、響12年+ペリエ=極上の味わいと
いったところかしら。
そして、お酒のつまみとして定番の
チョコレートや、チーズ。これらもより一段と
美味しさを引き立ててくれます。

最近のお気に入りは、生野菜のサラダ。
ヘルシーだし、体にも優しい。
お酒にもとってもよく合うんですよ~。

今年もビールにしようかしら?と迷っている方、
それなら、今年は、響12年を贈ってみませんか?
自分へのご褒美としてはもちろん、贈り物としても
申し分のない 響12年
材料へのこだわりはもちろん、ウイスキーをつくる場所までも、
選びぬかれた極上の一品です。
中身だけでなく、パッケージにまでこだわる繊細な商品作りは、
日本人としての美意識が感じられ、世界でも高い評価を受けています。

実は、私、このウイスキーに出会うまで、
ウイスキーって苦手だと思っていました。
なんとなく酸味が強く、苦いのかなって、、。
初めて、響12年を口にしたとき、
ああ、ウイスキーってこんなに口当たりが柔らかく、
甘く、後味は、すっきりしていて、
すごく、飲みやすいんだな~って驚いたほどです。

とっても上品な響12年 水割りやストレートもいいのですが、
実は、とってもおすすめな飲み方があるんです。
それが、響12年をペリエで割る。「ペリエ割り」


響の甘いんだけど、後味がすごく爽やかな飲みごこちと、
ペリエのほどよい炭酸がいい感じで、コラボして、
響の良さが引き立つというか、、より一層 おいしくなるんです。
まさに、響12年+ペリエ=極上の味わいと
いったところかしら。
そして、お酒のつまみとして定番の
チョコレートや、チーズ。これらもより一段と
美味しさを引き立ててくれます。


最近のお気に入りは、生野菜のサラダ。
ヘルシーだし、体にも優しい。
お酒にもとってもよく合うんですよ~。

- 関連記事
-
- 梅シロップで夏を乗り切る。
- 響12年+ペリエ=極上の味わい
- モスバーガーでちょっと一息
スポンサーサイト