fc2ブログ

赤ちゃんにやさしいベビーカー

 脳が急速に発達すると言われている0歳から3歳まで。
両親や祖父母、赤ちゃんの周りにいる人との
あたたかいふれあいが大切なのは、もちろんですが、
赤ちゃんの傍にある育児器具もおおきな影響を
与えると思います。

見た目や身軽さ、使いやすさ、両親の視点にたった商品では
なく、赤ちゃんの視点にたった、赤ちゃんが喜ぶ器具を
使用することが思いやりだと思います。

まだ、歩くことができない赤ちゃん。
ですが、お出掛けが大好きな赤ちゃん。
外気にあたることで、ママがリフレッシュできるように、
赤ちゃんもリフレッシュできる たのしい時間。

そんな時、大活躍するのが、ベビーカーです。
アップリカのベビーカーは、国内の安全基準はもちろん、
ヨーロッパ基準のテスト項目をとりいれた独自の厳しい品質基準
を設けて、安心して使えるよう配慮されています。

ベビーカーには、色々種類があります。

生後一カ月から4歳まで長く使える ロングユースタイプ
操作しやすくお散歩に便利なバギータイプ
赤ちゃんに対して対面、背面どちらも使える 両対面タイプ

私は、両対面タイプを購入したのですが、
赤ちゃんをみながら押せるので、まだ、小さいうちは
安心感がありました。

お散歩中に、ウトウトしたり、笑ったり、
時には泣いたりする赤ちゃん。

ベビーカーも、心地よく、赤ちゃんが安心して
楽しい散歩ができるタイプを月齢に応じて
選びましょう。

アップリカ ベビーカー



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 商品紹介
ジャンル : アフィリエイト

コメントの投稿

Secret

おすすめショップ
プロフィール
コーヒーを飲みながら雑誌を読む時間をこよなく愛す。 最新流行情報満載で、お届けします。

sasa

Author:sasa
商品を試して紹介すること
に命を注ぐ 30代女性
子供あり。ネットも雑誌も
ブログも大好き。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
はじめに
 私が信頼できるサイト,商品
 を自信を持って紹介して
 いますが万が一利用にあたり
 不利益,損害が生じても、
 当ブログでは,責任を負いかね
 ますので,ご了承ください。
FC2カウンター
ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク集
相互リンク募集中
ブログ内検索
RSSフィード