ガスと電気のええとこどり??
電気かガスか、えらばなきゃいけないと思っていた私にとって、
このいいとこどりしようという考え方は、画期的でした。
まさに大阪ガスらしい発想だと思います。
「どっちかなんて選べない!ガスと電気のええとこどりCMコンテスト」は、
そんな大阪ガスのCMを一般の人から募集したコンテスト。
みごと企業賞に輝いた「エエトコ鳥」
笑いもあってでもしっかり、電気とガスの
いいとこどりの紹介もわかり易く伝わるし、
すばらしい作品だなと感心しました。
初めは、ある1人の男性が、タイプの違う
2人の女性を選びきれないってところから、
電気とガス どっちが得かなんて選べないって
ところに行きつくんだけど、
電気とガスを両方選ぶことは、エコにつながるから
地球にやさしいけれど、2又は、エコじゃなくって
エゴでしょ!?みたいな下りがすごく
上手いし面白かったです。
他にも色々な作品があって、楽しめました。
大阪ガスCM審査会 on Twitterでは、Twitter投票ができる
そうですよ。
配信元 プレスブログ
gaaaaaaagjbecj)
このいいとこどりしようという考え方は、画期的でした。
まさに大阪ガスらしい発想だと思います。
「どっちかなんて選べない!ガスと電気のええとこどりCMコンテスト」は、
そんな大阪ガスのCMを一般の人から募集したコンテスト。
みごと企業賞に輝いた「エエトコ鳥」
笑いもあってでもしっかり、電気とガスの
いいとこどりの紹介もわかり易く伝わるし、
すばらしい作品だなと感心しました。
初めは、ある1人の男性が、タイプの違う
2人の女性を選びきれないってところから、
電気とガス どっちが得かなんて選べないって
ところに行きつくんだけど、
電気とガスを両方選ぶことは、エコにつながるから
地球にやさしいけれど、2又は、エコじゃなくって
エゴでしょ!?みたいな下りがすごく
上手いし面白かったです。
他にも色々な作品があって、楽しめました。
大阪ガスCM審査会 on Twitterでは、Twitter投票ができる
そうですよ。
配信元 プレスブログ
スポンサーサイト
テーマ : こんなのいかかでしょうっ?
ジャンル : アフィリエイト