コタツでバトル
今から、5年くらい前の話です。
「コタツ」を巡って、夫と喧嘩になり、
家出にまで、発展したという珍事件がありました。
季節は、そう3月でした。
コタツを片付けるか、コタツを出したままにするか
微妙な時期に、事件は起きたのです。
花粉症がひどく、埃アレルギーである(自称)夫は、
コタツにたまったほこりをみると、イライラするらしく、
その日も、コタツ布団を干していました。
そう、夫は、時間があって、天気のいい日は、必ず、
布団類は、干すという出来のいい夫なのです。
コタツを干した後、もう、彼はコタツを片付けたいと
思ったのでしょうか?コインランドリーへ、
コタツ布団を洗いに行こうといいだしました。
私としては、天気のいい日も、昼間はコタツの中で
お昼寝をしたいので、毎回干す夫にもうんざりでしたが、
3月といえども、まだ寒かったので、洗うという考えも
納得できませんでしたし、その時は、給料日前で財布も
苦しかったので、お金がもったいないなというのもあって、
難色をしめしました。
気の短い夫は、当然、激怒。
せっかく、オレがコインランドリーまでコタツ布団を
運んでやろうといっているのに、嫌がるとは何ごとだ。
お金がない??家計管理もお前はろくにできないのか??
いえいえ今月、お金が苦しいのは、あなたの飲み代のせいなのよ。
と、口論に発展し、イライラがピークにきた私は、
子供を連れ、家を出ました。
といっても、どこへ行っていいかわからず、
結局、近くの公園で寒い中、ずっと子供と遊んでいました。
ううう、切ない。
今となれば、なんであんなことで口論になったんだろうと、
不思議にさえなります。
喧嘩ってそういうくだらないことが原因だってこと
よくあるんですよね。
- 関連記事
-
- ああ 私にも この時がやってきたのね
- コタツでバトル
- バレンタインで告白しても成功しない?
スポンサーサイト