11,9mmのワンセグスライド
みなさん、auより、なんと厚さ11・9ミリの、極薄携帯「SA001」が、
発売されました~。
ggaaaaaaagjbecj)
この携帯は、薄いというだけでなく、スライドモデルでもあります。
現在、私が、使用しているのは、スライド携帯ではないのですが、
スライド携帯って、デザインはおしゃれだし、すぐに画面がみえることが、
便利な点では、ありますが、
画面にキズが付きやすく、のぞき見などのプライバシー対策などが
どうなっているのかなど、気になる点も多いです。
今回、auで、発売された 世界最薄(2009年8月31日 メディアンラクティブ調べ)
ワンセグスライド「SA001」は、強化ガラス&クリアクリーンコートで、
傷つきにくく、汚れにくい工夫がされているそうです。
そして、さらに、のぞき見されにくいブラインドスクリーンも搭載されている
そうですよ。
さらに、会社などで、ついうっかり、机の上に置きっぱなしに
してしまったときのために、着信時の電話番号や名前を非表示にできる
機能もついているそうです。
これなら、安心して使えそうですね。
私が現在使用している携帯電話は、購入してから3年目。
そろそろ、買い換えたいな~と思っています。
薄型ワンセグスライド
店舗へ今度、チェックしにいきます。
発売されました~。
この携帯は、薄いというだけでなく、スライドモデルでもあります。
現在、私が、使用しているのは、スライド携帯ではないのですが、
スライド携帯って、デザインはおしゃれだし、すぐに画面がみえることが、
便利な点では、ありますが、
画面にキズが付きやすく、のぞき見などのプライバシー対策などが
どうなっているのかなど、気になる点も多いです。
今回、auで、発売された 世界最薄(2009年8月31日 メディアンラクティブ調べ)
ワンセグスライド「SA001」は、強化ガラス&クリアクリーンコートで、
傷つきにくく、汚れにくい工夫がされているそうです。
そして、さらに、のぞき見されにくいブラインドスクリーンも搭載されている
そうですよ。
さらに、会社などで、ついうっかり、机の上に置きっぱなしに
してしまったときのために、着信時の電話番号や名前を非表示にできる
機能もついているそうです。
これなら、安心して使えそうですね。
私が現在使用している携帯電話は、購入してから3年目。
そろそろ、買い換えたいな~と思っています。
薄型ワンセグスライド
店舗へ今度、チェックしにいきます。
- 関連記事
-
- エリアスコープ機能でもっと便利に。
- 11,9mmのワンセグスライド
- NTTコミュニケーション受賞作品に号泣
スポンサーサイト