おいしっくす で 晩御飯
食材宅配の「おいしっくす」
ナチュラルローソンが、Oisix(おいしっくす)
の基準をクリアした
商品を扱っていることで、おいしっくす を知ったかたも
いるのではないでしょうか?


私も、幼稚園の子供がいるので、食材は、安心、安全の
有機野菜を基準として選ぶよう心がけています。
そんな私が、出会ったのが、食材宅配の「おいしっくす」
本当に新鮮なのか?本当に、安心、安全なのか、
確かめるために、「Oisix おためしセット」を食べてみることにしました。
まず、驚いたのが、食料品に対して、とっても気を使っていると
いうことです。丁寧な梱包は、もちろん、
食材の保存方法、食材の特徴など、細かく記載された
パンフレットがついていたことに、大変 驚きました。
今回のお試しセットは、じゃがいも・みつトマト、たまご、
スナップエンドウ・ノンホモ低温殺菌牛乳・まいたけ・
にんじん・絹豆腐・ブロッコリー・豚肩肉 切り落とし
小松菜・レモンが、入っていました。

早速、書かれてある通りに、保存し、少しずつ料理に
利用することにしました。
小松菜と、ブロッコリーは、早めに使用してくださいと、
記載されていたので、その日のうちに、調理して食べてみることに、、、。
野菜の味を確認したかったので、
シンプルな味付けで、調理することにしました。
まず、ブロッコリーに包丁を入れると、、、
ブロッコリーの芯から、水分がじゅわ~っとでてきて、
すごく、新鮮なんだな~と感じました。
小松菜も、葉がピーンと立っているし、
鮮度抜群なんです。

それもそのはず。おいしっくすでは、鮮度にこだわり、
注文があってから、収穫しているそうです。
早速、シンプルな料理ができあがりました。
ブロッコリーのマヨネーズディップと、
小松菜のお浸し
そして、館ヶ森高原豚 肩切り落としを使った
豚肉の竜田揚げソースがらめ


おいしい食材をつかうと、料理がシンプルでも、
豪華になるんだよ~と、口癖のように言っていた
母の言葉を、思い出しました。
野菜が嫌いな息子が、美味しいね~といって、
パクパクたべてくれたので、うれしかったです、、。
主人も、おいしかったのか、、
おかわりをして、
お皿の中は、空っぽになりました。
今日は、とても、幸せな晩御飯のひとときになりました。

ナチュラルローソンが、Oisix(おいしっくす)
商品を扱っていることで、おいしっくす を知ったかたも
いるのではないでしょうか?

私も、幼稚園の子供がいるので、食材は、安心、安全の
有機野菜を基準として選ぶよう心がけています。
そんな私が、出会ったのが、食材宅配の「おいしっくす」
本当に新鮮なのか?本当に、安心、安全なのか、
確かめるために、「Oisix おためしセット」を食べてみることにしました。
まず、驚いたのが、食料品に対して、とっても気を使っていると
いうことです。丁寧な梱包は、もちろん、
食材の保存方法、食材の特徴など、細かく記載された
パンフレットがついていたことに、大変 驚きました。
今回のお試しセットは、じゃがいも・みつトマト、たまご、
スナップエンドウ・ノンホモ低温殺菌牛乳・まいたけ・
にんじん・絹豆腐・ブロッコリー・豚肩肉 切り落とし
小松菜・レモンが、入っていました。

早速、書かれてある通りに、保存し、少しずつ料理に
利用することにしました。
小松菜と、ブロッコリーは、早めに使用してくださいと、
記載されていたので、その日のうちに、調理して食べてみることに、、、。
野菜の味を確認したかったので、
シンプルな味付けで、調理することにしました。
まず、ブロッコリーに包丁を入れると、、、
ブロッコリーの芯から、水分がじゅわ~っとでてきて、
すごく、新鮮なんだな~と感じました。
小松菜も、葉がピーンと立っているし、
鮮度抜群なんです。


それもそのはず。おいしっくすでは、鮮度にこだわり、
注文があってから、収穫しているそうです。
早速、シンプルな料理ができあがりました。
ブロッコリーのマヨネーズディップと、
小松菜のお浸し
そして、館ヶ森高原豚 肩切り落としを使った
豚肉の竜田揚げソースがらめ



おいしい食材をつかうと、料理がシンプルでも、
豪華になるんだよ~と、口癖のように言っていた
母の言葉を、思い出しました。
野菜が嫌いな息子が、美味しいね~といって、
パクパクたべてくれたので、うれしかったです、、。
主人も、おいしかったのか、、
おかわりをして、
お皿の中は、空っぽになりました。
今日は、とても、幸せな晩御飯のひとときになりました。

- 関連記事
-
- 気になる「ジャンバラヤ」のお味は?
- おいしっくす で 晩御飯
- カップラーメンが食べたくなる時
スポンサーサイト